頭ゆるゆる女子が、仮想通貨に手を出した話
12月かな?ただただ不労所得が欲しくて、
話題のビットコインを始めました。
0.0001BITからスタートして今爆下がりしている訳だけれども。
上がれ〜〜〜〜〜
投資する時に、2つ決めたことがありまして、
1つ目は月1回しか購入しないこと。
2つ目は月1万円しか買わないこと。
ドルコスト平均法にちょっと従ってみております・・・
■メリット
- 価格上昇・下落、どちらの局面でもスタートできる
- 日々の価格変動に一喜一憂せず、投資にチャレンジできる
- 購入単価を平準化できるので、高値づかみを回避できる
■デメリット
- 毎月、買付コストがかかり、一度に買付をするより割高になる
- 下落が続き、回復の見込みがない銘柄では、損失の先送りになる可能性も
- 価格変動に鈍感になりがち。定期的なチェックは必須
ビットコインだけじゃ怖くてイーサリアムにまで手を出してしまったぜ・・・
あんまりそれなら意味なさそうですよね。
投資信託に戻した方がいいかな〜
漠然と将来の年金に不安があるのでお金貯めなきゃなと思います・・・
お金のこと、改めてちゃんと勉強していかないとな。
月1万固定で積み立て長期投資するのに、いい案件があったら
教えてください!賢い人!